新入生一泊研修についてvol.1

新入生一泊研修についてvol.1

※ご注意!この投稿は10年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成25年4月9日(火)〜平成25年4月10日(水)
倉敷芸術科学大学平成25年度新入生一泊研修が各学科それぞれに分かれて鳥取県西伯郡大山町大山にて行われました。各学科の宿泊先は以下の通りです。

 

AM9:10 大学集合

倉敷芸術科学大学正門前

AM9:30 出発

バスに乗り込む新入生

PM0:30 着後、昼食(カレーライス)

ランチタイム 学科企画

PM1:30〜6:00 学科企画(履修説明・作成、レクリエーション等学科によって順番は異なる)

小山教授

写真は、産業科学技術学部長 小山教授が経営情報学科の学生さんへ講義の履修等について説明をされている様子です。

観光学科レクリエーション

写真は、観光学科のレクリエーションの様子です。

長縄跳び 長縄跳び ジャンプ

写真は、健康科学科・健康医療学科のレクリエーションの様子です。

履修選択 履修選択仲教授による履修方法個別相談

写真は、生命科学科の4年次生と仲教授による履修方法等の個別相談の様子です。

芸術学部グループ制作芸術学部グループ制作

写真は、美術工芸学科のグループ制作の様子です。

グループ制作の作品その1グループ制作の作品その2グループ制作の作品その3グループ制作の作品その4

学生リーダー(4年次生及び大学院生)の皆さんも負けてません。

グループ制作の作品その5

PM6:00〜7:00 夕食(すき焼き)

夕食タイム夕食中みんなでピース!

新入生一泊研修についてvol.1
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする