※ご注意!この投稿は7年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2016.06.28 インフォメーション
平成28年6月28日(火)吉備高原学園高等学校情報システムコース(3年生)13名の学生さんが経営情報学科の授業体験学習に参加しました。今回も、経営情報学科村山教授の講義です。昨年一度体験している学生なので、昨年よりもう一段回上の内容にもチャレンジしました。
今回は、各グループで小型ドローンをプログラミングを体験しました。iPadを使って小型ドローンを制御し、飛行体験をしました。中には宙返りまでしている小型ドローンもありました。
また、3つの入力デバイス、3つの出力デバイス、2つのアナログ入力デバイス、スピーカーを制御するwebサーバー(DHCPバージョン)も体験しました。こちらは、ドレミファソラシドの音を出す作業に取り組んでみました。ラの音のプログラミングが抜けており、ラの音が出るようにプログラミングを入力する作業をでした。中には、シャープの入れたプログラミングをしている学生もあり、村山先生も盛り上がっていました。
コメントはこちら