※ご注意!この投稿は8年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2016.02.01 インフォメーション
平成28年1月30日(土)倉敷市東町に「まちなか研究室」のオープニング・イベントを開催しました。
開所式については、隣のNPO法人町屋トラストさんの事務所をお借りしての開所式を実施しました。近隣の方や行政・産業界より多くの方にご参加いただくことができました。
また、ワークショップではこれから活動する作家さん(岡本才智栄さん、李侖京さん)の指導のもと染織体験を実施しました。これについても、多くの方に参加していただくことができました。
午前中には、NPO法人町屋トラスト中村泰典代表による、倉敷の明日を考えると題して、公開講座が開かれました。今後この地域で活動する学生さんたちに向けて激励と倉敷の未来を一緒に考えながら活動していくことについてのアドバイスをいただくことができました。
今後は、倉敷の拠点としてワークショップや公開講座を実施していく予定になっております。また、作家さんの作品展や制作現場を見ることのできる場所にもなっておりますので、お時間がある方は是非、お立ち寄りください。
コメントはこちら