倉敷中央高校との連携事業vol.1

倉敷中央高校との連携事業vol.1

※ご注意!この投稿は7年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成27年12月17日(木)に健康科学科と倉敷中央高校普通科健康スポーツコース3年生(38名)と一緒に体力測定を実施しました。
高校生へ体力測定の概要を理解してもらうとともに、測定機器を使って自分や仲間の体力を測定することにより、体力測定における技能を身に付けることを今回の目的として実施しました。今後このデータは後輩に引き継がれながら分析等の調査・研究を進めていく予定です。

枝松千尋准教授 体力測定の概要を説明 山野力講師 体力測定の説明 準備運動 説明する学生さん

また、この日は倉敷中央高校2年生も来学し、各学科に分かれて学内見学を実施しました。一部を紹介します。

濱家輝雄教授 山崎功晴准教授

この取組は倉敷中央高校との教育提携に関する協定に基づく第一弾の活動となります。

倉敷中央高校との連携事業vol.1
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする