ベッキオバンビーノ 絵画コンテスト作品審査について(2015年秋)

ベッキオバンビーノ 絵画コンテスト作品審査について(2015年秋)

※ご注意!この投稿は8年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

 平成27年12月1日(火)デザイン学科五十嵐准教授がベッキオバンビーノ「ぼくのわたしの夢の自動車」絵画コンクール(2015年秋)作品審査実施しました。今回も素晴らしい作品が応募され、良き審査会になりました。また、熱意ある作品に触れることができ、刺激を受けました。

講評内容

 「ぼくのわたしの夢の自動車」絵画コンテスト2015の審査委員長を務めさせていただき、今回も素晴らしい作品の応募がみられました。
 1歳児の作品から小学生の作品まで、出品者の年齢も多様でした。絵からは自動車を楽しむ生活、憧れの自動車、未来の自動車など、思い描く様々な夢が伝わってきました。
 入賞作品は、水彩絵具で描かれた力強い作品、細かく描き込まれた作品、色彩豊かな作品など優秀な作品が選び出されました。

作品審査をする五十嵐准教授 「ぼくのわたしの夢の自動車」絵画コンクール作品審査

ベッキオバンビーノ 絵画コンテスト作品審査について(2015年秋)
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする