社会人になる前の情報セキュリティ、情報モラルについて研修会を行いました

社会人になる前の情報セキュリティ、情報モラルについて研修会を行いました

※ご注意!この投稿は8年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成27年11月18日(水)独立行政法人情報処理推進機構技術本部セキュリティセンター専門委員平原氏をお招きして、大学生及び教職員に向けての情報セキュリティおよび情報モラルについての研修会を実施しました。50名の学生及び教職員が参加されました。
内容は、インターネット(パソコン、スマートフォン等)の正しい利用方法やセキュリティ対策の概要について映像の上映などを交えながら必要性についてのお話を伺うことができました。今後、この経験をもとにパソコンやスマートフォンセキュリティ強化を個々に実施していければと考えています。

独立行政法人情報処理推進機構技術本部セキュリティセンター専門委員平原氏 情報セキュリティ、情報モラルについての研修会 研修会の様子

社会人になる前の情報セキュリティ、情報モラルについて研修会を行いました
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする