※ご注意!この投稿は8年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2015.09.04 インフォメーション
芸術学部ではCOC事業にて、玉島に拠点を設けて地域内で地域連携を行っています。8月30日(日)倉敷芸科大デジタル工房ワークショップ(棚取付・機材セットアップ)
13:00~19:30
玉島コミュニティの藤澤氏の指導の下、デジタル工作機器やレーザープリンター、ネットワーク機器等を収納する棚を取り付けました。階段付近が随分とスッキリしました。
その後、レーザー加工機のセットアップ行い動作を確認。試しに廃材のフェルトを加工してみました。
また、3Dプリンターとデジタル刺繍ミシンのセットアップも完了しました。
あとは、CNCミリングマシンを残すのみとなりましたが、実はこれはキット商品のため、一から組み立てる必要があります。
そこで、9月5日に「ミリングマシン組み立てワークショップ」を行います。ぜひ、玉島拠点にお越しください。
コメントはこちら