ハラール料理でウエルカム!!

ハラール料理でウエルカム!!

※ご注意!この投稿は8年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

今春入学してきた留学生の歓迎会が5月19日(火)の昼食時に開催され、河野伊一郎学長を囲み和気あいあいと懇談。留学生たちは一同に会して初めての昼食会を楽しみました。

メニューはパキスタン留学生も食べることができるハラールチキンを使った「チキンカレー」。ジャガイモや人参は入れず、玉ねぎやショウガ、ニンニクを入れ、水の代わりにオリーブオイルを使用。普段、食べなれたカレーとは一味違うカレーに驚きながらも「おいしい!おいしい!」と舌鼓。

河野学長から「充実した留学生活を!」とエールが飛び、ベトナムやスリランカなど多国の学生たちと将来の夢や日本の生活を語らっていました。

また留学生たちからは「初めてみんなと一緒にランチを食べることができてうれしい」「パンも3種類あった!」。特にパキスタンの学生たちは「ハラール料理をみんなと一緒に食べることができて、本当にうれしい」と喜びの声。
普段、昼食をあまりとらない学生たちも、今日は楽しいランチでいっぱいになっていました。

ハラール料理を配る様子料理を配る留学生の皆さま昼食会の様子河野伊一郎学長と留学生ハラール料理

ハラール料理でウエルカム!!
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする