※ご注意!この投稿は8年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2015.03.23 インフォメーション
2015年3月22日(日)14:00~16:00、2号館において、今春退任される芸術学部 デザイン芸術学科 森田 亜紀教授の最終講義が開講されました。
今回の講義演題は『作品がモノであることをめぐって』。
本学の在学生や岡山県内外に住む卒業生など約60名が、森田教授のパワフルな講義に聞き入っていました。
森田教授の最終講義は、私たち『ものを作る側』に、再度『ものを作るということ』について考えさせられるところがあり、芸術に関わる在学生・卒業生にとって有意義な機会となりました。
森田教授、長年、本学の教育・指導にご尽力いただき、ありがとうございました。
今後ますますのご活躍を祈念いたします。
コメントはこちら