※ご注意!この投稿は9年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2015.03.17 インフォメーション
平成27年3月16日(月)
大学と「道の駅」の交流・連携の一環として、倉敷芸術科学大学と全国「道の駅」連絡会が、就労体験型実習(インターンシップ)の実施にあたり、就労体験型協定締結式を行いました。
この取組は、将来の地域活性化の担い手となる人材の育成・確保、また「道の駅」が地域活性化を遂げるため、若者ならではの視点を活かした企画立案や実行力を期待し実施するものです。
今後は、夏休みに第1回目のインターンシップを開催していく計画を検討しています。
就業体験型協定締結式 本学参加者
- 産業技術学部観光学科長 濱家 輝雄
- 観光学科 芦田 雅子
- 観光学科 黒田 明雄
- 観光学科学生 4年次 杉原 加代子
- 観光学科学生 3年次 キム ゾンジン
- 学外連携センター参事 山内 恵子
コメントはこちら