Home » インフォメーション » 学外連携 倉敷市立西浦小学校出張講義を行いましたvol.4 ツイート 2 facebook 11 はてな 0 あとで読む 0 LINEで送る ※ご注意!この投稿は9年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。 2014.10.31 インフォメーション 平成26年10月28日(火)倉敷市立西浦小学校出張講義を行いました。 今回のテーマは、「ハイスピードカメラで自分の走りを見てみよう!」 講師は、健康科学科准教授枝松千尋先生が担当されました。 ハイスピードカメラで自分たちの走り方を撮影し、どうしたら早く走れるかを本学学生も指導に加わり、みんなが早く走るために何が必要なのかを学ぶことができました。みんな早く走れるようになれてよかったです。 枝松先生の講義は人気で、この西浦小学校のみなさんを指導する前に、午前中には、連島北小学校にも講師として呼ばれ、指導されており大人気講師の一人です。こちらは午前中の指導風景です。 ツイート 2 facebook 11 はてな 0 あとで読む 0 LINEで送る この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする
コメントはこちら