七夕エコナイト2014が開催されました。

七夕エコナイト2014が開催されました。

※ご注意!この投稿は9年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成26年7月8日(火)18:30より1号館周辺にて毎年恒例の『七夕エコナイト』を開催しました。
『七夕エコナイト』は学生委員会が主催し、てんぷら油から作られたキャンドルに火を灯したり、学内に七夕飾りを飾ったりと、七夕の季節にエコを考えるイベントとして定着しています。
今年は、アコースティックギター部とウィンドアンサンブル部による演奏や抽選会、かき氷の提供などの催しがあり、蒸し暑さを吹き飛ばしてくれていました。

キャンドル点灯

キャンドル点灯キャンドル点灯

児島副学長による開会挨拶

児島副学長開会挨拶

学生委員会 委員長による挨拶

学生委員会委員長挨拶

アコースティックギター部による演奏

アコースティックギター部

ウィンドアンサンブル部による演奏

ウィンドアンサンブル部

かき氷を提供してくれた笑顔の素敵な学生さんたち

かき氷提供学生
かき氷

短冊に書いた願いが叶うといいですね

短冊
七夕エコナイトキャンドル

七夕エコナイト2014が開催されました。
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする