2015.04.28
3Dプリンタやレーザーカッティングマシンなどのデジタル工作機械を活用したモノづくり革命が進展する中、在学中に3DモデリングソフトのSolidWorksやこれらの工作機械の扱いに慣れ、活用することを目的としています。目指すのは学内のファブラボ(Fab Lab)です。
顧問 | 柳田 宏治 |
学生責任者 | 池本 有里葉(A18N003) |
活動場所 | 19号 4182室・4185室 |
活動日 | 非定期(事業のあるとき) |
部員数 | 8名 |
部費 | なし |
年間スケジュール
1~3月 | ソリッドワークスの習得 |
4~6月 | ラピッドプロトタイピングの調査・研究 |
7~9月 | ソリッドワークスを活用したラピッドプロトタイピングの実践 |
10~12月 | 研究成果のまとめ |