※ご注意!この投稿は9年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2015.03.18 卒業生インタビュー
2015年3月18日(火)
倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介下さい。
林 拓児さん(2001年度産業科学技術学部機能物質化学科卒業、3期生、奥本ゼミ、出身校:愛知県立瀬戸西高等学校)。林さんは、現在、陶芸作家として愛知県瀬戸市を中心に活躍されています。2015年4月18日(土)~19日(日)に開催される「第2回牛窓クラフト散歩」(開催場所:岡山県瀬戸内市牛窓町のオリーブ園エリア、中浦旧道エリア、しおまち唐琴エリア、本町東町エリアの4つエリアの古民家等、詳細は、リーフレットをご覧ください。)に出展予定です。また、林さんの作品は、岡山市北区出石町にあるアートスペース油亀(あぶらかめ)で販売・展示されています。ぜひ足をお運びください。
プロフィール
お名前:林 拓児
1977年 愛知県瀬戸市生まれ
2002年 倉敷芸術科学大学 機能物質化学科 卒業
2005年 瀬戸窯業技術センター 研修修了
2006年 愛知県立窯業高等技術専門校 修了
現在 愛知県瀬戸市にて作陶中
今後の活動予定
2015/4/11(土)MIDORI no CRAFT 埼玉県
2015/4/18(土)19(日)牛窓クラフト散歩 岡山県
2015/4/29(水)~5/10(日) うつわ萬器 林拓児個展 東京
コメントはこちら