第44回全岡山フィギュアスケート選手権大会について

第44回全岡山フィギュアスケート選手権大会について

※ご注意!この投稿は9年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

2014年11月8日(土)、9日(日)
倉敷芸術科学大学フィギュアスケート部の4名が第44回全岡山フィギュアスケート選手権大会(場所:岡山国際スケートリンク)に出場しました。
初級部門へは、生命科学部生命医科学科4年次生 岩間 汐美さんと同学部同学科3年次生 小林 沙耶加さんの2名が出場しました。
選手権部門へは、生命科学部健康科学科 4年次生 壬生川 真優 さんと同学部同学科 1年次生 友滝 佳子さんが出場しました。

結果は、初級部門において小林 沙耶加さんが2位、岩間 汐美さんが3位でした。

選手権部門においては、友滝 佳子さんが1位、壬生川 真優 さんが4位でした。

友滝 佳子さんの演技の様子です。

友滝佳子さん 友滝佳子さんスピン

壬生川 真優さんの演技の様子です。

壬生川真優さん演技1 壬生川真優さん演技2初級部門表彰の様子

写真左が小林 沙耶加さん(2位)右が、岩間 汐美さん(3位)

選手権部門表彰の様子

写真中央が、友滝 佳子さん(1位)

第44回全岡山フィギュアスケート選手権大会終了後の集合写真

終了後に撮影した写真です。写真後ろ中央が、フィギュアスケート部 顧問 川上 雅之 先生(生命科学部教授)です。

第44回全岡山フィギュアスケート選手権大会について
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする