Home » 学生の活動 » 倉敷芸術科学大学の地域連携活動についてvol.17 ツイート 2 facebook 8 はてな 2 あとで読む 0 LINEで送る ※ご注意!この投稿は10年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。 2014.01.29 学生の活動 2014年1月21日(木)14:00〜15:00 倉敷芸術科学大学生命科学部健康科学科の学生さん達と同学科 准教授 枝松 千尋 先生が倉敷市立本荘小学校(倉敷市児島生1750番地)へ出張講義に行きました。「走りを科学する」というテーマで小学生の皆様が走っている姿を高速度カメラで撮影し、姿勢・手の振り・足の動き等を動作解析を行ったあとどうすれば早く走る事ができるかを小学生の皆様と考え、実践する大人気の出張講義です。 ツイート 2 facebook 8 はてな 2 あとで読む 0 LINEで送る この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする
コメントはこちら