※ご注意!この投稿は10年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2013.12.13 インフォメーション
2013年11月22日(金)13:00〜18:00
倉敷芸術科学大学生命科学部5つの研究室がOUSフォーラム2013(会場:岡山プラザホテル、住所:岡山市中区浜2-3-12)にてポスター発表を行いました。OUSフォーラムは、岡山理科大学の持つ技術シーズを地域に紹介し、産学官連携を推進するため、2001年度から開催されています。
詳細は、OUSフォーラムWebサイト
健康科学科 講師 飯田 智行 先生です。
発表テーマは、「バスケットボールのゲーム分析アプリ開発の基礎的研究」です。
生命科学科 准教授 大塚 雅広 先生です。
発表テーマは、「水の国 岡山を支える環境技術の開発〜災害用水とビオトープの融合〜」です。
生命動物科学科 助教 湯川 尚一郎 先生です。
発表テーマは、「画像検索補助への意識調査を通した、動物看護士教育への一展望」です。
生命科学科 助手 大杉 忠則 先生です。
発表テーマは、「醤油中に存在するフィブリン溶解酵素の特性」です。
健康科学科 川上研究室の発表です。
発表テーマ「植物発酵エキスの常飲が血管系に与える影響について」です。
コメントはこちら