倉敷芸術科学大学の国際交流についてvol.1

倉敷芸術科学大学の国際交流についてvol.1

※ご注意!この投稿は10年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

2013年11月14日(木)13:10〜14:40
倉敷芸術科学大学芸術学部メディア映像学科後期開講科目「アニメーション演習」に8カ国(ベトナム、韓国、マレーシア、スリランカ、ミャンマー、中国、オーストラリア、ネパール)12名の海外研修団が講義体験に訪れました。本学学生さんと海外研修団で少人数ワークグループになり一つのアニメーションを一緒に制作しました。終了後には、制作したアニメーションの鑑賞会も行いました。

アニメーション演習講義体験 メディア映像学科教授中川浩一先生

科目担当のメディア映像学科 教授 中川 浩一 先生です。

アニメーション演習 アニメーション演習 アニメーション演習 アニメーションの鑑賞会 アニメーション演習 集合写真

倉敷芸術科学大学の国際交流についてvol.1
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする