第65回日本伝統工芸中国展にて学生さんの作品が入選!

第65回日本伝統工芸中国展にて学生さんの作品が入選!

※ご注意!この投稿は1年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

第65回日本伝統工芸中国展にてデザイン芸術学科4年比江島 舞さん(岡山操山高等学校出身)の作品「備前花器」が入選しました。40センチくらいある大振りな作品ですが、愛らしいフォルムの作品です。
第65回日本伝統工芸中国展は2022年5月25日(水)から30日(月)まで天満屋岡山店6階 葦川会館 (岡山市北区表町2-1-1)、6月16日(木)から21日(火)まで福屋八丁堀本店(広島市中区胡町6-26)開催されます。

比江島さんより
「備前焼の土味や焼けの面白さに魅かれ、昨年から備前焼の制作に取り組んでいます。
この作品は、授業で習った「ひもづくり」という技法を使って制作したものです。花が外へ向かって開いていくエネルギーや、曲線の美しさなどを感じてもらえたら嬉しいです。「土から生まれるもの」という点で、花と焼き物は似ていると思っています。」

思わずずーっと眺めていたくなる曲線の美しさを感じにぜひ会場へお立ち寄りください。

第65回日本伝統工芸中国展にて学生さんの作品が入選!
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする