※ご注意!この投稿は2年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2021.11.04 学生の活動
2021年10月30日(土)、31日(日)
第27回芸科祭が行われました。今年のテーマは
「remember」
「単語の中に1番多く含まれているものは【e】。今年の芸科祭で、ご来場頂いた皆様に【e(良い)】思い出が沢山出来ますように」という意味が込められています。
今年はコロナ対策ということもあり例年通りとはいえないところがありましたが、1日目にアーティストライブに「wacci」さんが来てくださり、2日目は恒例の芸科祭花火も実施され、笑顔があふれる芸科祭でした。
さて、芸科祭の思い出を噛みしめたい方や来れなかった方のために芸科祭の光景を4回のシリーズでお伝えします。
まずは模擬店&ステージの様子。
この日のために学生さんたちが準備した絶品メニューを堪能できましたし、芸術学部の陶芸コースとガラスコースの学生さん制作の作品を購入することもできました。ステージではサークル紹介やミニゲーム、恒例のビンゴ大会などが実施され、学生さんはもちろん来場された方々も楽しく企画に参加していました。メインステージから少し離れた食堂前では軽音部さんが、サークル棟前ではアコースティックギター部さんがライブを行っており、大いに盛り上がりました。
コメントはこちら