2021.10.15 卒業生インタビュー
倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介下さい。
三浦 楽さん(2018年度生命科学部健康科学科卒業、20期生)は現在鍼灸師・アスレティックトレーナーとして活動されています。この度世界を旅する豪華客船の中でのお仕事が決まったとのことですので、インタビューさせていただきました。
実は奥様も本学卒業生、三浦さんはご夫婦でYoutubeやInstagramもやってらっしゃいます。今後のご活躍はそちらでもご覧ください!
どんな学生時代でしたか? |
平日は1日学校にこもって鍼灸、アスレティックトレーナーの勉強。休日は本校バスケ部の試合や、その他スポーツイベントなどのトレーナー現場に出たり勉強会への参加。ジムや鍼灸整骨院でアルバイトも行っていました。 |
今回豪華客船に乗ってお仕事されるということですが、どういった仕事でしょうか? |
船内に治療室があり、そこで腰痛などの症状がある乗客に対し鍼治療や運動療法を行います。乗客は1〜2週間程度で入れ替わりますが、私自身は約7ヶ月間乗船し色々な国を巡ります。 |
今回のお仕事に対する意気込みや今後の展望などありましたらおしえてください。 |
世界中の人に日本の鍼灸を知ってもらえる機会だと思うので頑張ります。 今後数年間は豪華客船の仕事に限らず、時間の許す限り様々な国に行って鍼灸やトレーニングに関する勉強や経験を積みたいです。その後は帰国し鍼灸治療を受けたり運動ができるコンディショニング施設を設立する予定です。 |
社会人になって大変だったことを教えてください。 |
思ったようにクライアントさんの状態を改善できなかったときです。ただそういった機会があるからこそもっと学ぼうと思い、この仕事の面白さを感じることもできます。
|
後輩の皆様に一言お願いします。 |
大学4年間は成長するための大きなチャンスです。将来の夢に向かって頑張っている方も、卒業後何をしたいかまだ分からないという方も様々なことにチャレンジされてみてください。 |
コメントはこちら