学生が表彰されました-令和2年度 総社市インターンシップ政策提言表彰式-(2021.03.15)

学生が表彰されました-令和2年度 総社市インターンシップ政策提言表彰式-(2021.03.15)

※ご注意!この投稿は2年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

令和3年3月15日(月)に『令和2年度総社市インターンシップ政策提言表彰式』が実施され、危機管理学部危機管理学科の学生1名が総社市長 片岡 聡一 氏 より政策提言の優秀者として賞状を授与されました。
今年度は21名もの学生が総 社市役所のインターンシップに参加!令和3年2月16日(火)に実施された『成果報 告会』の結果、優秀と評価され賞状の授与に至りました。受賞内容は下記の通り です。

受賞者

危機管理学科2年生 小渕 奈留さん (岡山県立林野高等学校出身)

政策提言タイトル

政策効果が見えにくい事業を経済効果で見える化する

 

学生が表彰されました-令和2年度 総社市インターンシップ政策提言表彰式-(2021.03.15)
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする