2021年度屏風制作がスタート。

2021年度屏風制作がスタート。

※ご注意!この投稿は2年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン芸術学科日本画ゼミ(森山ゼミ)では、毎年、阿智神社 秋季例大祭(毎年10月第三日曜日、前日の土曜日の二日間にわたり開催されている)に向けて屏風を制作・展示しています。その屏風制作が日本画のアトリエでスタートしました。

写真は、大福帳に使用されていた和紙を貼っているところです。大福帳とは、江戸時代・明治時代の商家で使われていた帳簿の一種でとても丈夫な和紙です。

2021年度屏風制作がスタート。
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする