※ご注意!この投稿は3年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2019.12.27 学生の活動
2019年12月6日(金)および23日(金)、倉敷芸術科学大学1号館周辺でメディア映像学科アニメコース有志学生が制作したプロジェクションマッピングを上映しました。
12月6日(金)は学友会主催「クリスマスイルミネーション点灯式」にて上映されました。クリスマスソングに合わせて、サンタクロースの男の子とサンタクロースを目撃してしまった女の子が建物の壁一面を使って繰り広げる追いかけっこや光の演出に観客の目は釘付けになりました。
12月23日(月)は前回の「クリスマスイルミネーション点灯式」では上映できなかった作品も上映されました。建物の壁に雪が降り、流れ星とうさぎが飛び回る可愛らしい作品とチタンの棟が巨大クリスマスツリーになる作品、2つのクリスマスらしい作品に帰宅途中の学生さんや教職員が足を止めました。
プロジェクションマッピングは映像作品をそのまま壁に投影するのではなく、実際の建物に合わせて位置調整や形の調整が必要です。特に23日の上映会では投影する建物が四角形ではないので、調整に多くの時間が必要でした。寒い中屋外で作業してくださった先生方および有志学生の皆さま本当にありがとうございました。
コメントはこちら