※ご注意!この投稿は3年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2019.12.09 学生の活動
倉敷芸術科学大学 芸術学部 デザイン芸術学科 グラフィックデザイン分野およびイラストレーション分野の3年生14名が、天満屋倉敷店(〒710-8550 岡山県倉敷市阿知1-7-1)のクリスマスディスプレイをデザインしました。
制作した5点のタペストリー作品は、同店の「くらしき Xmas Style」(2019年11月27〜12月25日)の期間中、1階から5階各階のエスカレーターの前に展示されています。この期間に同店に立ち寄られた際は、ぜひご覧いただければ幸いです。
このタペストリーのデザインは、倉敷芸術科学大学と天満屋倉敷店との産学連携プロジェクトとして、2019年度後期授業(10月8日〜11月25日)で取り組まれたものです。デザイン芸術学科のクリス・ウォルトン准教授の指導の下、連携事業のお話をいただいた天満屋倉敷店様、および株式会社ティ・シー・シー様にご協力いただき、調査、企画、制作が進められ、展示に至りました。
<学生参加者>
グラフイックデザイン分野3年生
安藤 翼、片山 紗耶加、西山 美月、寳田 春佳
イラストレーション分野3年生
安藤 翼、木下 雄太、村田 真美、室山 綾、内藤 瑛介、能勢 友美、
劉 胡天朗、下岡 幸太郎、曹 雨霏、吉岡 邦治
コメントはこちら