キャンパスあるあるvol.134

キャンパスあるあるvol.134

※ご注意!この投稿は4年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学の日常の風景をお届けする企画です。

芸術学部デザイン芸術学科4年次 村田 優希さん(宮崎日本大学高等学校出身)。村田さんの新作「Lord of the Flies 都市の分解」が完成しました。新作のテーマは、現代の環境汚染です。油彩画の古典技法カマイユ技法と絵画の現代技法コラージュの技法を用いたそうです。

村田さんコメント
「現代社会が自ら生み出した異形。そこから放たれる毒素によって、現代の都市が分解され朽ちていく様子を描いています。異形のモチーフには、主に神話や童話に登場する幻獣をモチーフにしていますが、今回はイスラエルのハエの怪物をモチーフに自分でオリジナルをデザインして絵画に登場させました。」

キャンパスあるあるvol.134
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする