健康科学科第12期生 平成30年度卒業論文発表会について

健康科学科第12期生 平成30年度卒業論文発表会について

※ご注意!この投稿は5年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学生命科学部健康科学科卒業論文発表会が2019年2月14日(木)に学内の2号館2201講義室にて行われました。発表演題等は、以下の通りです。

 

演題 氏名
jSTAT MAPを利用した小学校区ごとの公園ユーティリティー得点と児童の体力との関係性〜小学2・3年生を対象に〜 浅野 智哉
高橋 一馬
竹内 裕太郎
(運動生理学研究室)
水島地域における防災意識調査

奥田 克彦
山下 萌
(地球科学研究室)

四国地方の水道水の水質評価 小幡 海斗
片山 卓也
(環境地球科学研究室)
有機質肥料による追肥がイネの分げつや収量に及ぼす影響 笠原 健史
内藤 祐貴
松井 優希
(植物機能学研究室)
有機栽培におけるイネの生育と収量 梶原 詩乃
田中 優葵
(植物機能学研究室)
バスケットボールにおけるフリースローゲーム分析 助元 純一
永山 米生人
山崎 幸人
(運動科学研究室)
香川県・徳島県の水道水の水質評価

鈴木 遼
射場 遥
(環境地球科学研究室)

朝食の有無が心身に及ぼす影響 仙頭 雅
小島 葵
眞田 貴行
(運動生理学研究室)
日本国内におけるe-スポーツ 高島 葉月
宮本 幸
片岡 愛美
(運動科学研究室)
南海トラフ巨大地震に対する防災対策 西村 祐介
萩原 洋行
(地球科学研究室)
第100回全国高等学校野球選手権大会における初球の対応による出塁と勝敗への影響 秀島 銀河
徳島 惇
(健康・スポーツ科学研究室)
多チャンネル表面筋電図を用いた腓腹筋内側頭の筋活動部位の計測 平野 和也
若林 晃世
(運動生理学研究室)
筋音図・筋電図を用いた筋コンディションの定量評価 丸岡 莉那
山口 秋穂
(運動生理学研究室)
野球においての四死球と得点の関係性について 宮武 大空
(健康・スポーツ科学研究室)
肺炎の症例検討と救急活動について 生林 拓巳
左上 俊介
村上 聖宜
(救急救命コース)
広範囲熱傷患者の対応 内田 幸
大木 達也
眞鍋 亮
(救急救命コース)
アナフィラキシーの症状とその対応 西口 英児
宮地 基文
(救急救命コース)
脳卒中の鑑別・治療について 川崎 陽介
高橋 一央
松信 寛太
(救急救命コース)
脊髄損傷 上野 広人
中二 健太
野村 将貴
(救急救命コース)
突発性パニック発作に対する病院前救護 柚木 風馬
吉市 昌広
(救急救命コース)

 

 

健康科学科第12期生 平成30年度卒業論文発表会について
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする