※ご注意!この投稿は5年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2019.03.12 インフォメーション
倉敷芸術科学大学生命科学部動物生命科学科卒業論文発表会が2019年2月14日(木)に学内の1号館講義室にて行われました。発表演題等は、以下の通りです。
演題 | 発表者 | 研究室名 |
ジェフロイクモザルを対象とした採食エンリッチメントの効果 | 斉藤 奨真 | 動物運動学研究室 |
ボウシインコを対象とした感覚エンリッチメントの効果 | 佐々木 諒 | 動物運動学研究室 |
快/不快の味覚刺激に対するネコの表情、行動指標 | 古川 奈美子 | 動物行動心理学研究室 |
学校における動物飼育に対する獣医師の態度について | 掛尾 雄史 | 動物行動心理学研究室 |
周術期の疼痛管理が外科処置後のマウスに及ぼす影響 | 神坂 友美 | 動物実験学研究室 |
イヌの水中トレッドミルにおける水温の検討 | 田邉 涼奈 | 動物再生医学研究室 |
犬用コルセットが歩行に与える効果について | 島田 七海 | 動物再生医学研究室 |
ネコへの言葉かけによる肯定的な気分の変化 | 浦田 萌 | 人間動物関係学研究室 |
ネコにおける腋下温度設定の有用性の検討 | 尾松 美佐子 | 人間動物関係学研究室 |
「野生動物の福祉」の理解についての研究 | 村上 一司 | 人間動物関係学研究室 |
畜産現場における動物看護師の有用性について | 渡邊 あゆみ | 人間動物関係学研究室 |
イヌの肝細胞癌におけるカフェインの抗癌効果とその評価 | 下田 望愛 | 比較臨床腫瘍学研究室 |
テオフィリンを用いたイヌの肝細胞癌株の細胞傷害性と細胞生存率の変化 | 塩谷 夢茄 | 比較臨床腫瘍学研究室 |
診察室内におけるラベンダー精油の匂いが採決時のイヌのストレスに及ぼす効果 | 本田 彩子 | 動物看護学研究室 |
コメントはこちら