No Thumbnail

ボローニャ大学生による研究発表会のお知らせ

※ご注意!この投稿は5年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン芸術学科 川上研究室へインターンシップ生として表現文化の研究に来ている、Alessandro Canovi(アレッサンドロ・カノヴィ)さんとBeatrice Tortora(ベアトリス・トートラ)さんの研究発表会が以下の日時・内容で行われます。一般の方もぜひご参加をお願いします。

 

日時:平成30年12月18日(火)14:50~16:20 場所:倉敷芸術科学大学1号館

開会の挨拶: メディア映像学科 助教 松田 博義 先生

 

●発表タイトル

①「劇画の誕生とガロ時代 もう一つの流れ」アレッサンドロ・カノービ

②「イタリアの漫画の現象」ベアトレス・トートラ

 

閉会の挨拶: メディア映像学科 教授 中川 浩一 先生

司会進行役: デザイン芸術学科 講師 川上 幸之介先生

No Photo
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする