「平成30年度岡山県大学生消防応援隊認定式」について

「平成30年度岡山県大学生消防応援隊認定式」について

※ご注意!この投稿は5年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学 学生消防隊(男子21名)の活動が認められ、「平成30年度岡山県大学生消防応援隊」として認定されました。2018年10月4日(木)には、本学キャンパス内の1号館で認定式が挙行されました。

大学生消防応援隊とは、岡山県が次代を担う大学生の消防防災に関する理解促進と若者の消防に対するイメージアップを図り、将来的な消防団入団へつなげることを期待して、大学及び地域で消防防災に関する活動を行う大学生によるサークルの結成及びその活動を支援する大学生消防応援隊育成・活動支援事業を平成27年度から実施しています。

大学生消防応援隊の活動内容は、消防本部、消防団等の指導、助言を受けながら、消防・防災に関する知識、技術の習得に努め、大学及び地域において、学生や地域住民への普及啓発、防災訓練への参加等の活動を行います。詳細は、こちらをご覧ください。

「平成30年度岡山県大学生消防応援隊認定式」について
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする