※ご注意!この投稿は5年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2018.07.31 学生の活動
この度の西日本豪雨災害に対し、本学ボランティアサークルと学生委員会の学生が、
7月21日(土)に倉敷駅前で、7月23日と25日に大学構内で義援金の募金活動を
行いました。3日間の活動で、総額244,400円の義援金を集めることができました。
これを7月25日に山陽新聞社倉敷支社に寄付致しました。
7月30日には2団体の学生が、募金活動について加計悟副学長に報告を行いました。
写真の右側が、学生委員会委員長の齋藤嬉和さん、左側がボランティアサークル部長の
岡野 真依さんです。
コメントはこちら