減災・備災体験実習2018(2018年度前期集中講義)について

減災・備災体験実習2018(2018年度前期集中講義)について

※ご注意!この投稿は5年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学前期開講科目「減災・備災体験実習」(対象:生命科学部3・4年次、集中講義)が2018年5月19日(土)、20(日)にキャンパス内の施設で実施されました。

27号館にテントを設営し、「ロープワーク」「バスケット担架体験」の実技や「ツボを使った災害時の体調管理」「マイクロチップ」「災害時の注意点等」などの講座を一泊二日で受講しました。

減災・備災体験実習2018(2018年度前期集中講義)について
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする