卒業生活躍情報vol.145

卒業生活躍情報vol.145

※ご注意!この投稿は5年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介下さい。

末永 洋一さん(2015年度生命科学部生命科学科卒業、広島県立福山葦陽高等学校出身)は、リンパケアルームearth松永店(広島県福山市松永町6-10-6 松永小学校のグラウンド前、FacebookTwitter)で店長兼オーナーとして活躍されています。日々の疲れを癒した方、腰痛・肩こり、顔のむくみ、しわ・たるみ等、リンパケアでスッキリ解消です。ぜひ一度、お試しく下さい。

末永さんにインタビューしました。

どんな学生時代でしたか?
マイペースで講義中に居眠りをして怒られていました。休日は、友人と遊びに行くなど楽しい学生生活を過ごせたと思います。
学生時代に苦労したことを教えて下さい。
卒業論文です。完成するまでにすごく苦労しました。ゼミの先生に教えて頂きながら頑張りました。完成した時の達成感は今でも覚えています。
現在の仕事内容を教えて下さい。

リンパケアルームearth松永店の店長としてお店を運営しています。業務内容としては、リンパの流れを促進させる「ボディケア」、足ツボの刺激やふくらはぎの血行を良くし、足のむくみを改善させる「フットケア」、その他マッサージチェアや足ツボ治療器、低周波治療器などの機械によるサービスも行っています。
また、ドリンクサービスもあり、施術された方は、ドリンクを無料で提供しています。お客様の健康を考え、日々何か出来ることを考えています。さらに現在は、ピラティス教室を開くためにピラティスの勉強中です。

社会人になって大変だったことを教えて下さい。

大学卒業は、スポーツクラブに就職したのですが、専門分野の知識を得ることと、それをお客様に提供することが大変でした。プロとして間違った知識を伝えることはできませんのでたくさんの勉強をしました。
現在は、リンパケアルームearth松永店の店長としてお店の宣伝、オープンするまでの準備、どうすれば満足度を上げることができるか考えなくてなりません。これから一層努力し、お店を盛り上げて行こうと思っています。

学生時代に培ったことで社会で役立ったことを教えて下さい。
上下関係を学ぶことができました。敬語と謙譲語、気遣いなどを学びました。社会に出ても役立っています。
後輩の皆様に一言お願いします。
今のうちに勉強をして下さい。社会に出てから後悔しないように、自分がやりたいことを見つけてそのことを一生懸命、勉強して下さい。

卒業生活躍情報vol.145
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする