本学で開催するワークショップのPRでラジオに出演しました。

本学で開催するワークショップのPRでラジオに出演しました。

※ご注意!この投稿は6年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学芸術学部メディア映像学科 教授 中川 浩一 先生と本学非常勤講師 山下 真未 先生が本学で開催するアニメのワークショップのPRでエフエムくらしきの番組「週間ハッピーレディオ」(毎週金曜日15:00〜19:00、パーソナリティ:大谷 利文さん)に2018年3月2日(金)に出演しました。

今回、本学にて開催するアニメのワークショップは、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)との共同で開催します。海外からの招聘者に対してのワークショップ開催を通じて日本の高度なアニメ技術の理解促進に繋げていくことが目的です。

海外からの招聘者は、有力インバウンドメディア、インフルエンサー等です。2017年3月に公開された『ひるね姫〜知らないワタシの物語〜』は、岡山県倉市児島・下津井が舞台となっており、海外でも世界約40 カ国で公開を予定されています。この機会を捉え、倉敷市に海外の有力インバウンドメディア、インフルエンサー等を招聘し、「ひるね姫」の舞台へ案内するとともに、他の観光資源(食、デニム等のファッション等)に触れることで、インバウンド(観光誘致)・アウトバウンド(輸出)の促進につなげていくそうです。

ワークショップの開催日時は、2018年3月6日(火)13:45〜16:45です。場所は、本学22号館4138(造形実習室)教室です。

本学で開催するワークショップのPRでラジオに出演しました。
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする