倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介下さい。

小松 勝幸さん(2008年度生命科学部健康科学科卒業、11期生)は、2009年4月より美作市消防本部で救急救命士として活躍されています。特技は、釣りやサッカーで趣味は、キャンプをすることだそうです。
どんな学生時代でしたか? |
遊ぶ時は遊び、やる時はやる。そんなメリハリのある学生生活でした。 |
学生時代に苦労したことを教えてください。 |
健康科学科としては、1期生で先輩もいなかったので、分からない事は、自分達で解決しなければならないことが大変でした。 |
現在の仕事内容を教えてください。 |
消防職員として火災や救急、救助の現場で活動しています。市民の安全を守ることが仕事です。 |
社会人になって大変だったことを教えてください。 |
救急救命士の資格を取得して入社したので周囲のレベルに追い付くまでは、大変でした。日々緊張して業務にあたっていました。 |
学生時代に培ったことで社会で役立ったことを教えてください。 |
初志貫徹の精神です。 |
後輩の皆様に一言お願いします。 |
一日一日、日々を大切に目標に向かって頑張ってください。あと、大学の友達は、一生の友です。社会人になっても情報交換して助け合っています。
|
コメントはこちら