卒業生活躍情報vol.135

卒業生活躍情報vol.135

※ご注意!この投稿は6年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介下さい。

出手野泰幸さん

井手野 泰幸 さん(2008年度生命科学部健康科学科卒業、11期生)。卒業後すぐに、企業へ就職したのですが教員になる夢を叶えるために2016年4月より赤磐市立赤坂中学校にて非常勤講師として活躍されています。しかし、今年度の岡山県公立学校教員採用試験に合格し、来春から正規教員として岡山県内の中学校にて保健体育を教えることが決まりました。

趣味は、ドライブと体を動かすことでサッカーなどスポーツ全般が得意だそうです。

キャンパス内の思い出の場所を教えてください。
24号館とゼミ室です。
印象に残っている講義を教えてください。
バイオメカニクスです。

どんな学生時代でしたか?

様々なことに取り組み充実した学生時代でした。
学生時代に苦労したことを教えてください。
資格試験の勉強や卒業論文、教育実習など苦労しましたが、良い思い出です。
現在の仕事内容を教えてください。
赤磐市立赤坂中学校で保健体育を教えています。
後輩の皆様に一言お願いします。
自分の可能性を広げるためにも様々なことにチャレンジして道を広げてください!!

 

卒業生活躍情報vol.135
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする