※ご注意!この投稿は5年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2017.10.16 インフォメーション
倉敷芸術科学大学大学院芸術研究科では、特色のある科目を多く開講しています。
本学非常勤講師の石田 圭子 先生(神戸大学大学院国際文化学研究科准教授)による「特別講義Ⅱ」の様子です。
本講義は、戦後アメリカの抽象表現主義から現在に至るアートの流れをたどりつつ、それをめぐってどのような批評的言説がなされてきたかについて、分かりやすく解説する講義です。
2017.10.16 インフォメーション
倉敷芸術科学大学大学院芸術研究科では、特色のある科目を多く開講しています。
本学非常勤講師の石田 圭子 先生(神戸大学大学院国際文化学研究科准教授)による「特別講義Ⅱ」の様子です。
本講義は、戦後アメリカの抽象表現主義から現在に至るアートの流れをたどりつつ、それをめぐってどのような批評的言説がなされてきたかについて、分かりやすく解説する講義です。
コメントはこちら