山本二三展で学生と講師がインタビュアーとして活躍しました。

山本二三展で学生と講師がインタビュアーとして活躍しました。

※ご注意!この投稿は6年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

2017年9月24日(日)

倉敷芸術科学大学芸術学部メディア映像学科 3年次 坂本 麻里子さんと本学非常勤講師 山下 真未 先生が倉敷市50周年記念事業山本二三展のトークショー&サイン会のインタビュアーとして活躍しました。

坂本さんと山下非常勤講師は、日本のアニメーション美術の創造者である 山本 二三 氏 (「未来少年コナン」、「天空の城ラピュタ」、「火垂るの墓」、「もののけ姫」、「時をかける少女」などの美術監督を務めた日本アニメーション界の巨匠。)の本展覧会でしか聞くことのできないお話を聞き出し、会場を盛り上げました。

山本二三氏のトークショー&サイン会 坂本さんと山下先生 トークショーの様子 山本二三氏 トーク中の山本二三氏 トークをする山本二三氏 山本二三氏トークショーの様子

山本二三展で学生と講師がインタビュアーとして活躍しました。
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする