倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介下さい。

羽原 輝一さん(2016年度産業科学技術学部観光学科卒業、19期生、岡山理科大学附属高等学校出身(岡山県))。羽原さんは、株式会社レオマユニティーのホテルレオマの森(ホテル部門)にてフロントスタッフとして活躍されています。
キャンパス内の思い出の場所は? |
観光実習室です。多くの実学を学ぶことができました。 |
印象に残っている講義は? |
人生と仕事が印象に残っています。社会で活躍されている方のお話を聴くことできたからです。 |
どんな学生時代でしたか? |
サークル(芸科祭実行員)に所属し、学園祭を盛り上げる活動を一生懸命していた思い出ばかりです。 |
学生時代に苦労したことを教えて下さい。 |
サークルの活動ばかりになるのですが、企業などから協賛金を募り、学園祭を開催するための資金にするのですが、企業と協賛金を集めるのに苦労しました。このことは、就職活動でも役立ったと思います。 |
現在の仕事内容を教えて下さい。 |
ホテルのフロント業務全般を行なっています。とても幅広く、毎日奮闘しています。 |
社会人になって大変だったことを教えて下さい。 |
疲れが取れません。日々の仕事に追われて休みの日にゆっくりしてもなかなか疲れが取れません。 |
学生時代に培ったことで社会で役立ったことを教えて下さい。 |
フロント業務でお客様とお話する際に学生時代に授業で学んだツーリズムに関する事柄が役立っています。 |

コメントはこちら