卒業生活躍情報vol.89

卒業生活躍情報vol.89

※ご注意!この投稿は7年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介ください。

渡瀬沙弥香さん

渡瀬 沙弥香 さん(2006年度芸術学部美術学科卒業、9期生、広島県立呉宮原高等学校出身)。現在、株式会社アイディーエイにてデザイナーとして活躍されています。合成技術のスピードは誰にも負けないそうです。

渡瀬さんにインタビューしました。

キャンパス内の思い出の場所は?
サークル棟です。空いた時間は、基本的にサークル棟に通っていました。
印象に残っている講義を教えて下さい。
1年次の映像に関する講義です。
趣味は何ですか?
映画を観ることです。
最近、携わった企画やプロジェクトを教えて下さい。
麻布十番花一会のブランディングです。
どんな学生時代でしたか?
サークル活動に忙しかった学生生活でした。ウインドアンサンブル部に所属していました。大学から楽器をはじめたので大変でした。
学生時代に苦労したことを教えて下さい。
自分の好きなデザインに対してのこだわりが強く担当の先生とディスカッションする機会が多く大変でした。
現在の仕事内容を教えて下さい。
商品のブランディングやパッケージのデザイン、グラフィック、WEB、映像などです。
社会人になって大変だったことを教えて下さい。
社会人としてのマナーです。学生時代にもっと学んでおけばよかったです。
学生時代に培ったことで社会で役立ったことを教えて下さい。
基礎的なこと(パッケージ、WEB、映像)をマルチに学ぶことができよかったです。
後輩の皆さんに一言お願いします。
学生時代の楽しかったと事を今でも思い出します。学生時代をめいっぱい楽しんで下さい。その経験が社会でも役立つと思います。
卒業生活躍情報vol.89
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする