卒業生活躍情報vol.87

卒業生活躍情報vol.87

※ご注意!この投稿は7年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介ください。

北井圭祐さん

北井 圭祐 さん(1998年度教養学部教養学科卒業、1期生、岡山理科大学附属高等学校出身)。現在、山陽事務機株式会社でご活躍されています。休日は、あまり外出せずご自宅で過ごすことが多いそうです。趣味は、車の運転でストレス発散にもなるとのことです。

北井さんにインタビューをしました。

キャンパス内の思い出の場所を教えてください。
7号館4階のパソコンルームです。授業の合間によく勉強をしていました。
印象に残っている講義を教えてください。
外国語の授業です。特に英語の授業は苦労しました。
どんな学生時代でしたか?
授業は、休むことなく出席し、模範的な?学生でした。
学生時代に苦労したことはありますか?
生活費のやりくりに苦労しました。学業とアルバイトの両立は、大変でした。
現在の仕事内容を教えてください。
事務機器のソリューション営業を行っています。お客様から業務フローなどをヒアリングし 最適なソリューションを提供できるように頑張っています。 
社会人になって大変だったことを教えてください。
全てが自己責任だということです。
学生時代に培ったことで社会で役だったことを教えてください。
一人暮らしの経験が役立ちました。自分のことは全て自分でできるようになりました。
後輩の皆様に一言お願いします。
何事にも好奇心を持って取り組み、視野を広げて欲しいです。社会に出るとなかなか自分の時間を作ることができないので学生時に色々なことを経験してください。
卒業生活躍情報vol.87
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする