「お酒に関する講座」の開催について

「お酒に関する講座」の開催について

※ご注意!この投稿は6年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

2017年2月2日(木)

倉敷芸術科学大学と国税局との合同企画で「お酒に関する講座」を本学1号館で開催しました。テーマは、知っておきたいお酒の話で参加学生約80名でした。岡山県の清酒の歴史から酒税法、発酵方法による分類、製造方法やマナー、飲酒運転に関する法令など幅広い内容の講座でした。

倉敷芸術科学大学1号館 お酒に関する講座 講座を聞きに来た学生さん 酒類業調整官 川田富士夫氏

講師の広島国税局 酒類業調整官 川田 富士夫 氏です。

万葉人も愛した「吉備のうま酒」 お酒に関する講座の様子

「お酒に関する講座」の開催について
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする