2016 クリスマスイルミネーション in 水島への参加について

2016 クリスマスイルミネーション in 水島への参加について

※ご注意!この投稿は6年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

第8回 2016X’masイルミネーションIN水島(主催 水島を元気にする会、後援 倉敷市、倉敷市教育委員会、倉敷芸術科学大学、倉敷青年会議所等)が、12月17日(土)倉敷市水島中央公園を会場に盛大に開催されました。本学からは、学友会学生委員会、芸科祭実行委員会、ボランティアサークル、アコースティックギター部が参加しました。
今年も恒例となったヘルスピア倉敷の氷で作ったジャンボ雪だるまは、本学バスケットボール部の学生の協力で無事完成し、子ども達に大人気でした。
お祭りでは、アコースティックギター部のステージ演奏、学生委員会のフランクフルト模擬店、動物の着ぐるみで子ども達とふれあい、その他ボランティア活動にと、学生達は大忙しで、イルミネーションが点灯してからは会場は一段と盛り上がりました。

ジャンボ雪だるま フランクフルト模擬店 アコースティックギター部のステージ演奏 ジャンボ雪だるまと男子学生 ジャンボ雪だるまと学生さん クリスマスツリーイルミネーション 蒸気機関車のイルミネーション ハートのイルミネーション

2016 クリスマスイルミネーション in 水島への参加について
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする