※ご注意!この投稿は6年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2016.12.15 インフォメーション
平成28年12月14日(水)COC事業備災・減災力育成研究において、緊急時避難行動分析のための、避難訓練を実施しました。今回は、健康科学科救急救命士コースの2年次生対象(21名)で実施しました。授業中に地震が起きた場合と休憩時間中に起きた場合を想定して実施しました。
また、避難終了後は、運動場にて設営した災害用テント内にスモークを発生させ、煙の中を逃げることの大変さ及び難しさを体験してもらいました。避難訓練後は、グループディスカッションにおいて避難場所まで学生たちが避難する為に必要なことは何かをディスカッションしました。今後このディスカッションを軸に研究を進めていく予定です。
コメントはこちら