第22回 芸科祭について

第22回 芸科祭について

※ご注意!この投稿は7年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

2016年10月29日(土)、30日(日)

倉敷芸術科学大学学園祭「芸科祭」が開催されました。今年で22回目を迎える今回のテーマは、「LINE」です。「この芸科祭に携わってくれる人、参加してもらう人、全員で盛り上げ、全ての皆さんに今後の1つの道となるような芸科祭にする」ために芸科祭実行委員会がテーマを決めました。各団体(学科・ゼミ、クラブ・サークル)が12個所のキャンパス企画(展示など)と34店の模擬店企画を行いました。またステージ企画も随時行われ、地域の皆様をはじめ多くの方にご来場頂き、大盛況で終えることができました。ありがとうございました。

芸科祭メイン会場 芸科祭実行委員 芸科祭エントランス 芸科祭の様子 バルーンアート PANINO 模擬店 模擬店アンケート 加計ゼミ模擬店 コスプレした学生さん カレーライス模擬店 綿菓子模擬店 メインステージ メインステージ観客 模擬店の行列 豚汁の模擬店(男子学生と仮装した女子学生) 綿菓子模擬店の様子 じゃがバター模擬店 かけねこサークル模擬店 雑貨模擬店 かけねこ模擬店 芸術関連模擬店 ガラス工芸模擬店 アメリカンドック模擬店 パスタポッキー模擬店 フットサルサークル模擬店 ピースする女子学生 受付

第22回 芸科祭について
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする