卒業生活躍情報vol.77

卒業生活躍情報vol.77

※ご注意!この投稿は7年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介ください。

向谷哲ノ伸さん

向谷 哲ノ伸さん(2014年度生命科学部生命動物科学科卒業、広島県立三原高等学校出身)。向谷さんは、エコートレディング株式会社(事業内容:ペットフード・ペット用品の販売)広島支店にて営業職として活躍されています。趣味は、広島東洋カープの観戦で、リーグ優勝が決まった試合も観戦していたそうです。カープを一緒に応援してくれる彼女が欲しいそうです。

向谷さんにインタビューしました。

どんな学生時代でしたか?

自由に学ぶことができた学生時代でした。同学科の仲間と一緒に受講した講義や実習は、今振り返ると楽しい日々でした。特にゼミの仲間とは卒業論文作成、卒業旅行に行ったりして充実した日々でした。

学生時代に苦労したことを教えてください。
生命動物科学科だったので、週一回飼育当番があり、ワンちゃん・ネコちゃんの体調管理や検査方法など初めてのことばかりで苦労しました。
現在の仕事内容を教えてください。
得意先への商品・売り場の提案をしています。また、店舗への巡回、新店舗や店舗改装がある際は応援にも行きます。
社会人になって大変だったことを教えてください。
自己管理が大変です。特に仕事では、お客様あっての営業なのでスケジュール調整が大変です。
学生時代に培ったことで社会で役だったことを教えてください。
先生方やキャリアセンターの方から社会人としてのマナーやコミュニケーション能力を学びました。

 

卒業生活躍情報vol.77
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする