※ご注意!この投稿は7年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
倉敷芸術科学大学の日常の風景をお届けする企画です。
大学院産業科学技術研究科機能物質化学専攻修士課程 2年次生 高橋 千里さん(山形県立鶴岡工業高等学校出身)。高橋さんは、修士論文を執筆中で論文のタイトルは「木村式自然栽培農地からの清酒酵母分離と利用」です。酒を機能性食品と位置づけ心筋梗塞や脳梗塞予防に繋がる血栓溶解酵素についての研究で、より機能性が高い清酒の醸造を可能とする新規清酒酵母の発見を目的としています。研究室では、実際に清酒を醸造しています。
コメントはこちら