※ご注意!この投稿は7年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2016.08.05 卒業生インタビュー
倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介ください。
秋月 悟史さん(生命科学部健康医療学科2015年度卒業、17期生、広島国際学院高等学校出身)。秋月さんは、現在、株式会社REDPASSIONにて鍼灸師として活躍されています。秋月さんを訪ねてOB訪問も可能です。詳細は、同窓会までお問い合わせください。
秋月さんにインタビューをしました。
Q1 どんな学生時代でしたか?
あまり多くの人と関わらず、少ない友達とやりたい事だけをして過ごしていました。授業も最小限しか受けず、他の時間は部活とアルバイトと遊ぶばかりして過ごしました。国家試験が近づいた時も家で一人で勉強して学校には行きませんでした。余力を残した学生時代でした。 |
Q2 学生時代に苦労したことを教えてください。
国家試験の勉強には苦労しました。4年生の最後まで安心することができる点数が取れず、遊びやアルバイトの時間を勉強にあてました。また単位取得にも苦労しました。 |
Q3 現在の仕事内容を教えてください。
鍼灸整骨院で患者様の治療をしています。マッサージ、ハリ、電気、矯正の治療をしています。患者様の話を聴いて、体の状態を診て伝えて、治療を施します。他にもパソコン業務や美容関係のメニューもあります。物品を用意したり、印刷したり、院の全ての業務を行います。 |
Q4社会人になって大変だったことを教えてください。
最初は、朝起きるのが大変でした。治療家として患者様とのコミュニケーションも大変でした。また外部のセミナーに出向く際の礼儀やマナーも大変でした。 |
Q5学生時代に培ったことで社会で役立ったことを教えてください。
学生時代にアルバイトをしていて、作業効率を考えることは社会に出ても役立ちました。 |
Q6最後に後輩の皆様に一言お願いします。
誰とどんな想いで働くかで人生は変わります! |
コメントはこちら