※ご注意!この投稿は7年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2016.08.02 卒業生インタビュー
倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介下さい。
神谷 弘輝さん(生命科学部健康医療学科2015年度卒業、17期生、愛知県名古屋市出身)。神谷さんは、卒業後すぐに株式会社REDPASSIONに入社し、現在、鍼灸師として活躍されています。神谷さんを訪ねてOB訪問も可能です。詳細は、同窓会までお問い合わせください。
神谷さんにインタビューをしました。
Q1 どんな学生時代でしたか?
・たくさん遊んで部活して、アルバイトして最高の学生時代でした。 ※必死に勉強もしました。 ・大学の友達もアルバイトの友達もたくさんいて、一人暮らしだったのですが常に誰かと一緒にいる時間が多かったです。 |
Q2 学生時代に苦労したことを教えてください。
暗記が特に苦手でなかなか模試の点数が上がらなかったことと、朝早く起きるのが苦手で1限目の出席率が悪かったです。 |
Q3 現在の仕事内容を教えてください。
今は、神戸で鍼灸師として、現場で働いています。実際に患者様の体を治す手助けをしています。 |
Q4社会人になって大変だったことを教えてください。
学生気分を捨て社会人としての気持ちとなることが何より大変でした。楽しむことから、人のためとなる仕事をするという心境になることが難しかったです。また、苦手なタイプの人と話すことが最初は出来ず、コミュニケーションを取ることができない人もいました。 |
Q5学生時代に培ったことで社会で役立ったことを教えてください。
アルバイトの接客が役立ちました。患者様とのコミュニケーションを取る上でとても役立っています。 |
Q6最後に後輩の皆様に一言お願いします。
自分の人生を成功させたいなら、まずは、目の前のことを必死にやってください。学生の皆さんにとっては、勉強であり、試験などの合格です。鍼灸師は鍼してナンボです。鍼灸師を目指している方頑張ってください。 |
コメントはこちら