※ご注意!この投稿は7年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2016.07.11 インフォメーション
平成28年7月6日(水)大杉研究室で今年度2回目の炊飯シミュレーション実施!
テーマは「集団で調理するトマトリゾット」
12の学生が参加し、15人分を野外調理用大鍋で試作しました。
昨年はメイン食材ををパスタにしておりましたが、今年は日本の家庭でストック率No.1の食材である米の活用を検討。
前回、3班に分かれて色々工夫してみました。カレーリゾット、牛乳リゾット、チーズリゾットどれも美味かったです。
今回、各班の長所を集約しトマトリゾットを試作しました。通常の米を用いながら洗米行程を省略することで水の節約に勤めるとともに、一つのお鍋で調理を完了できました。ちなみに費用は1人あたり153円(光熱費除く)でした。
7月下旬に60人規模の集団調理を予定しており、さらに改良を行いたいと思います。
コメントはこちら